QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
森直也
森直也
名前:森直也
出身:大分県日田市
資格:理学療法士
経歴:急性期の総合病院にて整形外科手術後や脳卒中後遺症患者を担当する。
   その後、整形外科クリニックにて慢性疾患やスポーツ障害に対するリハビリテーションを行 
   う。
   現在はWalk Run projectにてリハビリ整体やパーソナルトレーニングを提供中。

2018年06月04日

膝の痛みは筋力低下が原因ではない!?

膝の痛みは筋力低下が原因ではない!?



こんにちは!

今回のテーマは「膝」です。
膝が痛くて病院へ行くと、「湿布」を処方されたり、「筋力をつけなさい」と言われた経験がある方は多いのではないでしょうか?

このようなケースは多いですが、実は膝の痛みには筋力低下が原因で痛みを引き起こしていることは稀なのです。

「歩き始めに膝が痛い」
「階段の昇り降りでで膝が痛い」
「膝の曲げ伸ばしで痛い」
「膝の周囲が痛むことがある」

このような症状でお困りの方は是非最後までお読みください。


変形性膝関節症とは??
膝の痛みは筋力低下が原因ではない!?

変形性膝関節症とは、膝関節を構成する大腿骨・脛骨・腓骨・膝蓋骨などの骨や、その周りにある靭帯、半月板、関節包、筋肉などが何らかの原因により、関節の構造自体が変形した状態のことを言います。

一般的に言われている構造の変形とは、O脚やX脚などです。

このような膝の構造上の問題が生じ、膝の痛みがある方に対してのリハビリとして、膝の筋力訓練を行うことが多いです。
「加齢による筋力低下」が問題ですと言われた経験があるのではないでしょうか?

ですが、実際に膝の筋力が上がってきたところで膝の痛みは治りましたか?
「筋力をつけたからといって本当に治るのかな?」と疑問をお持ちの方が多いのは事実です。


膝周囲の筋力をつけることで得られるメリット・デメリットとは??
膝の痛みは筋力低下が原因ではない!?

筋力訓練のメリットはもちろんあります。

それは、「膝関節自体の安定性を向上」させることです。
安定性があって初めて運動に繋がります。

不安定な状態では膝にかかる負担は大きくなり膝の痛みが助長されてもおかしくないです。

デメリットとしては、
「筋力がつくまで時間がかかる」
「実感や効果が薄い」
「根本的な治癒には繋がっていないことが多い」

などが挙げられます。

あくまでも筋力トレーニングは、膝関節周囲の筋力アップではなく「維持」を図るために行なっているものと考えた方がいいでしょう。

特に、膝の痛みがある場合に対して筋力トレーニングを行うことのデメリットとしては、「根本的な治癒に繋がっていない」ことが一番のデメリットと言えるでしょう。

加齢により筋力は弱ってきますが、そうでない方もたくさんいらっしゃいます。
膝周りの筋力が人並み以下の方でも、膝の痛みがない方、痛みがあっても痛みが取れる方もいます。
つまり、筋力低下だけが原因ではないということです。


本当の膝の痛みの原因とは!?
膝の痛みは筋力低下が原因ではない!?

膝の痛みがある方のほとんどの方は、「姿勢の歪み」が原因です。
この姿勢の歪みを改善すると、痛みが劇的に改善する方が多いです。

膝関節以外の足首や股関節、背骨の歪みを取り除くことで、膝にかかる負担を減らすことが出来ます!

慢性的に膝が痛い方でも効果は得られています。

まとめ
今回は、膝の筋力トレーニングは膝自体の安定性の向上は図れても、根本的な治癒には繋がっていないことがほとんどであることをお伝えしました。

なぜ、膝に負担がかかっているのかを考えて姿勢や普段の生活・動作から分析していくことがポイントです!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

公式ホームページ:http://www.walkrun-project.com

【やりたいことを諦めない身体を目指して】 
WALK・RUN PROJECT熊本
〒862ー0920
熊本市東区月出2丁目4—41—1F
:096−234−6636

【公式LINE@始めました!】
LINE@限定のマル秘情報が満載です!
・お得なキャンペーン情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
etc...
気になる方は下記のURLまたはIDからご登録ください♪
https://line.me/R/ti/p/%40wmd3558o
ID:wmd3558o






同じカテゴリー(膝痛)の記事画像
しゃがみこむと膝が痛いあなたへ!
段差の昇り降りで膝が痛むあなたへ!
腰痛と膝痛の意外な関係性とは??
膝を曲げると痛みが出る!膝以外にある原因とは?
階段を降りるときに膝の内側が痛い原因とは?
膝の痛みがあると膝がガクッと抜けるのは何で?
同じカテゴリー(膝痛)の記事
 しゃがみこむと膝が痛いあなたへ! (2018-08-07 18:06)
 段差の昇り降りで膝が痛むあなたへ! (2018-07-30 14:26)
 腰痛と膝痛の意外な関係性とは?? (2018-07-27 14:14)
 膝を曲げると痛みが出る!膝以外にある原因とは? (2018-07-21 17:22)
 階段を降りるときに膝の内側が痛い原因とは? (2018-07-20 12:35)
 膝の痛みがあると膝がガクッと抜けるのは何で? (2018-07-18 16:38)

Posted by 森直也 at 18:02│Comments(0)膝痛
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。