2018年04月30日
お尻痩せを目指して!硬くなってしまったお尻をほぐすストレッチをご紹介します♪

気候も暖かくなり過ごしやすくなってきました!
これから夏に向けて海に行く予定を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか??
お尻がキュッと引き締まった理想の体型を手に入れたいと思われる方は多いと思います。
そこで今回は、理想のお尻を目指してお尻のストレッチ方法をお伝えします。
お尻が硬くなる原因とは?
お尻が硬くなる原因は様々ですが、不良姿勢の影響が大きいです。
例えば、骨盤が前方に倒れてしまう姿勢はお尻が後ろに突き出しているように見えます。

この姿勢では、お尻やお腹の筋肉をあまり使わず、お尻が垂れ下がる原因にもなります。
また、お尻やお腹の筋肉を使わない分太ももの筋肉を使うことが多くなるため下半身太りの原因にもなります。
このお尻が後ろに突き出している骨盤が前に倒れている姿勢では、硬くなっている筋肉と、弱くなっている筋肉があります。
硬くなりやすい代表的な筋肉としては、
・大腿四頭筋
・腸腰筋
・臀筋
などが挙げられます。
ストレッチ方法をご紹介
<ももの前側:大腿四頭筋のストレッチ>

①伸ばしたい方の脚を下にして横向きに寝ます
②上側の脚を曲げて手で抑えます
③下側のつま先を握り股関節を伸ばしながらて膝を曲げます
※緑丸で囲んでいる部分が伸びています
<足の付け根:腸腰筋のストレッチ>

①片膝立ちの状態からおへそを前に出すようにして前側の足に体重を乗せます
②伸ばしている脚の方の腕を反対側へ倒します
※緑丸で囲んでいる部分が伸びています
<お尻:臀筋のストレッチ>

①仰向けで足を組むように片足を曲げます
②手で支えながら足を胸に近づけます
※緑丸で囲んでいる部分が伸びています
いかがだったでしょうか??
次回は、お尻痩せに効果的なトレーニング方法をお伝えします!
当店では、一人一人のお身体の悩みに合わせてその方の状態に応じた施術をさせていただいております。
ご興味のある方は覗いてみてください!
→WALK・ RUN PROJECT ホームページ
【やりたいことを諦めない身体を目指して】
WALK・RUN PROJECT熊本
〒862ー0920
〒862ー0920
熊本市東区月出2丁目4—41—1F
:096−234−6636
【公式LINE@始めました!】
LINE@限定のマル秘情報が満載です!
・お得なキャンペーン情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
etc...
気になる方は下記のURLまたはIDからご登録ください♪
https://line.me/R/ti/p/%40wmd3558o
ID:wmd3558o
何をやっても全く痩せないのはなぜ!?
ダイエット成功の秘訣を大公開!
ダイエット成功の秘訣を大公開!
健康的に痩せるための工夫とは?
運動を頑張ってもなかなかお腹が引っ込まないあなたへ!
ダイエットにオススメな有酸素運動とは!?
ダイエット成功の秘訣を大公開!
ダイエット成功の秘訣を大公開!
健康的に痩せるための工夫とは?
運動を頑張ってもなかなかお腹が引っ込まないあなたへ!
ダイエットにオススメな有酸素運動とは!?
Posted by 森直也 at 12:28│Comments(0)
│ダイエット