2018年08月23日
腰が痛い!自分でできる3つの改善方法

みなさんこんにちは!
腰の痛みに困っている方はとても多く、放置すると膝まで痛くなったり痺れの症状が伴ったりする場合もあります。
「腰が痛くてマッサージをしてもらってもすぐに戻った…」
という経験もあるのではないでしょうか?
マッサージをして腰が楽になる場合もあるのですが、すぐに痛みが戻るのには原因があるのです。
実は、腰痛の原因はほとんどが腰以外にあるからです。
例えば、背骨の柔軟性の低下です。
背骨が硬くなる → 体重や地面からの衝撃を和らげるバネの機能が低下 → 腰に大きな負担がかかる → 腰痛
これは一例ですが、腰自体の問題ではなく背骨の硬さが原因で腰に負担がかかったケースです。
様々な要因が重なって腰に負担がかかり、腰痛につながっているということです。
今回は、タイトルにもありますように自分でできる3つの改善方法をお伝えします。
自分で出来る腰痛改善方法
1.布団やマットレスは固めのものを使う
就寝中ベッドや布団という狭い環境で数時間過ごさなければなりません。
そのため、寝具選びはとても重要です。
柔らかいマットレスや布団で寝ると腰の部分が沈んでしまいます。
すると、腰が反った形になってしまい腰痛に繋がります。
そのため、柔らかく腰が沈み込むようなマットレスは避けることをオススメします。
購入前に一度仰向けや横向きに寝て、腰の沈み込み具合を確認してみるといいでしょう。
2.寝る時の姿勢
朝起きて腰が痛い…
そんな経験はありませんか?
寝る時の姿勢によって腰への負担のかかり方が変わってきます。
姿勢別にお伝えします。
仰向け
この姿勢で寝る方は多いと思います。
しかし、意外と腰が痛い方にとっては辛い姿勢です。
立った状態で腰が反りがちの方は、仰向けで寝るとさらに腰の反りが強くなってしまうので注意が必要です。
膝の下に枕など高さのあるものを敷いて膝を曲げた状態にすると楽になることもあります。
横向き
この姿勢は、腰に負担が少なく理想的な姿勢と言われています。
膝を曲げて背中を丸めるくらいの姿勢が腰にかかる負担を分散し楽に寝ることができます。
うつ伏せ
うつ伏せは腰が反ってしまう形となります。
そのため、腰痛を悪化させる可能性があります。
背中が丸く、お腹の筋肉が硬い場合はうつ伏せをとって腹筋を伸ばしたりすることも重要です。
姿勢や身体の状態に応じて正しい寝る姿勢を選択することが大切になってきます。
3.物を持ち上げる時の姿勢

上の図左側のような腰を丸めて腕を使った持ち上げ方では、腰に大きな負担がかかってしまいます。
右側の図のように、片方の膝を床につけて腕の力ではなく下半身の力を使ってゆっくりと持ち上げることがポイントとなってきます。
以上のように、日常生活で腰への負担を減らすことが慢性的な腰痛を防ぐポイントになります。
ぜひ一度実践してみてください。
追伸
WALK RUN PROJECTでは、「やりたいことを諦めない身体を目指して」未病でお困りの方を全力でサポートすることを理念に毎日多くの方々の施術に携わらせていただいております。
腰の痛みに悩まれている方は多く、
「湿布を貼っているが腰の痛みが良くならない」
「腰が痛くて趣味のゴルフに行けなくなった」
「家事をするのも辛い」
「必要のない手術を勧められている」
「手術をしたが良くならない」
「腰が痛くて仕事ができない」
「デスクワークで腰の痛みが増す」
「立ち仕事が辛い」
「朝起きると腰が痛くて辛い」
このような症状で、整形外科や整骨院などに通っておられます。
それにもかかわらずほとんど症状が改善しない方が多くいらっしゃるのも事実です。
「このままで良いわけがない」
もしあなたが、
「この痛みをなんとかしたい。でも治らなかったらどうしよう」
「このまま痛みや痺れが強くなりちゃんと歩けなくなったらどうしよう」
といった不安な気持ちを持っているのであれば、そんな時こそWALK RUN PROJECTにお越しください。
あなたが一歩踏み出した勇気、私が受け止めます。
WALK RUN PROJECTで施術を受けてあなたも諦めていた変化を手に入れ、やりたいことを諦めない身体を目指しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
公式ホームページ:http://www.walkrun-project.com
【やりたいことを諦めない身体を目指して】
WALK・RUN PROJECT熊本
〒862ー0920
熊本市東区月出2丁目4—41—1F
:096−234−6636
【公式LINE@始めました!】
LINE@限定のマル秘情報が満載です!
・お得なキャンペーン情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
etc...
気になる方は下記のURLまたはIDからご登録ください♪
https://line.me/R/ti/p/%40wmd3558o
ID:wmd3558o
【やりたいことを諦めない身体を目指して】
WALK・RUN PROJECT熊本
〒862ー0920
熊本市東区月出2丁目4—41—1F
:096−234−6636
【公式LINE@始めました!】
LINE@限定のマル秘情報が満載です!
・お得なキャンペーン情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
etc...
気になる方は下記のURLまたはIDからご登録ください♪
https://line.me/R/ti/p/%40wmd3558o
ID:wmd3558o
ぽっこりお腹が脊柱管狭窄症の原因に?
筋トレをして腰痛が悪化してしまうわけとは?
腰痛改善教室開催♪
ヘルニアの手術が必要と言われたけど手術をしたくないあなたへ!
椅子から立ち上がる瞬間に腰が痛くなるのはなぜ?
あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。
筋トレをして腰痛が悪化してしまうわけとは?
腰痛改善教室開催♪
ヘルニアの手術が必要と言われたけど手術をしたくないあなたへ!
椅子から立ち上がる瞬間に腰が痛くなるのはなぜ?
あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。
Posted by 森直也 at 15:32│Comments(0)
│腰痛