QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
森直也
森直也
名前:森直也
出身:大分県日田市
資格:理学療法士
経歴:急性期の総合病院にて整形外科手術後や脳卒中後遺症患者を担当する。
   その後、整形外科クリニックにて慢性疾患やスポーツ障害に対するリハビリテーションを行 
   う。
   現在はWalk Run projectにてリハビリ整体やパーソナルトレーニングを提供中。

2018年08月15日

腰の下側が痛いあなたへ!

腰の下側が痛いあなたへ!





みなさんこんにちは!

腰痛をお持ちのかたでこのようなことで悩まれている方はいませんか?

「腰というよりも腰よりも下の方が痛い」
「長く歩くと腰の下側が痛くなって辛い」

このような症状にお困りの方は、もしかしたら「仙腸関節」が関わっているかもしれません。


仙腸関節ってどこにあるの?

腰の下側が痛いあなたへ!


仙腸関節とは、上の図に示した赤線部分にあります。

いわゆる骨盤にある関節のことですね。

その仙腸関節に関係している腰痛の場合、痛みの感じ方としては、

「ズキズキ」 「ピリピリ」 

このような表現をする場合が多いです。


なぜ仙腸関節が原因で痛みが出るのか?

症状が出る原因は、様々です。
ここでは、代表的なものをご紹介します。


筋肉の影響

仙腸関節にまたがって走行する筋肉である「脊柱起立筋」が原因として考えられます。
脊柱起立筋とは、頸部から背中〜腰〜臀部までかけて走行する長い筋肉です。

この筋肉に負担がかかったり、筋肉が硬くなることで筋肉の付着部である臀部にストレスがかかります。

そうすると、脊柱起立筋の付着部である臀部に負担がかかり炎症が起きることで臀部のやや上〜腰にかけて痛みが出現するのです。

改善方法としては、炎症症状を抑えると同時に脊柱起立筋やその周囲の筋肉の緊張を緩めること、その筋肉にかかっている負担を減らすことが重要になってきます。

炎症がある場合にストレッチを行うと症状が悪化することもあるので気をつけてください。

炎症がなく、「ピリっ」「ズキっ」とした鋭い痛みではなく、じわっとくるような鈍い痛みの場合は臀部や腰部のストレッチが有効です。

臀部(大臀筋)のストレッチ
腰の下側が痛いあなたへ!
①仰向けで足を組むように片足を曲げます
②手で支えながら足を胸に近づけます
※緑丸で囲んでいる部分が伸びています


このようにお尻のストレッチをすることで筋肉の緊張を緩和して、骨盤仙骨周りの筋肉の緊張もほぐれてきます。

ストレッチを行い筋肉の緊張を緩和すれば症状が軽快してくるのですが、症状の改善が見られない場合は治療が必要になります。


治療が必要な場合とその原因に関しては次回お伝えします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

追伸
WALK RUN PROJECTでは、「やりたいことを諦めない身体を目指して」未病でお困りの方を全力でサポートすることを理念に毎日多くの方々の施術に携わらせていただいております。

腰の痛みに悩まれている方は多く、

「湿布を貼っているが腰の痛みが良くならない」
「腰が痛くて趣味のゴルフに行けなくなった」
「家事をするのも辛い」
「必要のない手術を勧められている」
「手術をしたが良くならない」
「腰が痛くて仕事ができない」
「デスクワークで腰の痛みが増す」
「立ち仕事が辛い」
「朝起きると腰が痛くて辛い」

このような症状で、整形外科や整骨院などに通っておられます。

それにもかかわらずほとんど症状が改善しない方が多くいらっしゃるのも事実です。

「このままで良いわけがない」

もしあなたが、
「この痛みをなんとかしたい。でも治らなかったらどうしよう」
「このまま痛みや痺れが強くなりちゃんと歩けなくなったらどうしよう」

といった不安な気持ちを持っているのであれば、そんな時こそWALK RUN PROJECTにお越しください。

あなたが一歩踏み出した勇気、私が受け止めます。
WALK RUN PROJECTで施術を受けてあなたも諦めていた変化を手に入れ、やりたいことを諦めない身体を目指しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

公式ホームページ:http://www.walkrun-project.com
【やりたいことを諦めない身体を目指して】 
WALK・RUN PROJECT熊本
〒862ー0920
熊本市東区月出2丁目4—41—1F
:096−234−6636
【公式LINE@始めました!】
LINE@限定のマル秘情報が満載です!
・お得なキャンペーン情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
etc...
気になる方は下記のURLまたはIDからご登録ください♪
https://line.me/R/ti/p/%40wmd3558o
ID:wmd3558o




同じカテゴリー(腰痛)の記事画像
ぽっこりお腹が脊柱管狭窄症の原因に?
筋トレをして腰痛が悪化してしまうわけとは?
腰痛改善教室開催♪
ヘルニアの手術が必要と言われたけど手術をしたくないあなたへ!
椅子から立ち上がる瞬間に腰が痛くなるのはなぜ?
あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。
同じカテゴリー(腰痛)の記事
 ぽっこりお腹が脊柱管狭窄症の原因に? (2018-09-29 14:11)
 筋トレをして腰痛が悪化してしまうわけとは? (2018-09-18 12:34)
 腰痛改善教室開催♪ (2018-09-13 17:56)
 ヘルニアの手術が必要と言われたけど手術をしたくないあなたへ! (2018-09-12 15:12)
 椅子から立ち上がる瞬間に腰が痛くなるのはなぜ? (2018-09-07 15:07)
 あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。 (2018-09-06 16:39)

Posted by 森直也 at 19:33│Comments(0)腰痛
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。