2018年07月31日
ぎっくり腰をしたらあなたはどう対処しますか?

みなさんこんにちは!
今回のテーマは「ぎっくり腰」です。
「ギクっ…やってしまった」
ぎっくり腰になったとき、どう対処しますか?
正しい対処をしないと治りが遅くなる危険性があります。
「痛みが落ち着くまで休む」
「腰痛が治るまで会社を休む」
「動けるようになるまでじっとしておく」
上記のような対処ではダメなんです。
”ぎっくり腰で休んだ人よりも、休まずに日常生活を送った人の方が早く腰痛が改善する”という研究があります。
「痛みが強いのに、日常生活や仕事ができるわけがない」
そう思われた方もいるかと思います。
そんなときは、これからご紹介するセルフ治療を行なってみてください。
腰に痛みが強い場合、マッサージでは効果が少ないです。
痛みが軽減する治療法としては、「アキレス腱」に刺激を入れます。
自分のアキレス腱の上側を強めに押します。
アキレス腱に痛みが伴いますが、押し続けることで痛みが和らぎふくらはぎの筋肉も緩みます。
その後、腰の痛みをチェックすると痛みが半分くらいになっているはずです。
是非お試しください。
上記で述べた治療はあくまでも対処療法です。
ぎっくり腰を繰り返している場合、専門の治療院で原因を探る必要があります。
日頃の腰への負担の積み重ねでぎっくり腰は発症します。
なぜ腰にストレスがかかっているのかを評価し、見極め、治療することが重要です。
追伸
WALK RUN PROJECTでは、「やりたいことを諦めない身体を目指して」未病でお困りの方を全力でサポートすることを理念に毎日多くの方々の施術に携わらせていただいております。
腰の痛みに悩まれている方は多く、
「湿布を貼っているが腰の痛みが良くならない」
「腰が痛くて趣味のゴルフに行けなくなった」
「家事をするのも辛い」
「必要のない手術を勧められている」
「手術をしたが良くならない」
「腰が痛くて仕事ができない」
「デスクワークで腰の痛みが増す」
「立ち仕事が辛い」
「朝起きると腰が痛くて辛い」
このような症状で、整形外科や整骨院などに通っておられます。
それにもかかわらずほとんど症状が改善しない方が多くいらっしゃるのも事実です。
「このままで良いわけがない」
もしあなたが、
「この痛みをなんとかしたい。でも治らなかったらどうしよう」
「このまま痛みや痺れが強くなりちゃんと歩けなくなったらどうしよう」
といった不安な気持ちを持っているのであれば、そんな時こそWALK RUN PROJECTにお越しください。
あなたが一歩踏み出した勇気、私が受け止めます。
WALK RUN PROJECTで施術を受けてあなたも諦めていた変化を手に入れ、やりたいことを諦めない身体を目指しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
公式ホームページ:http://www.walkrun-project.com
【やりたいことを諦めない身体を目指して】
WALK・RUN PROJECT熊本
〒862ー0920
熊本市東区月出2丁目4—41—1F
:096−234−6636
【公式LINE@始めました!】
LINE@限定のマル秘情報が満載です!
・お得なキャンペーン情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
etc...
気になる方は下記のURLまたはIDからご登録ください♪
https://line.me/R/ti/p/%40wmd3558o
ID:wmd3558o
【やりたいことを諦めない身体を目指して】
WALK・RUN PROJECT熊本
〒862ー0920
熊本市東区月出2丁目4—41—1F
:096−234−6636
【公式LINE@始めました!】
LINE@限定のマル秘情報が満載です!
・お得なキャンペーン情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
etc...
気になる方は下記のURLまたはIDからご登録ください♪
https://line.me/R/ti/p/%40wmd3558o
ID:wmd3558o
ぽっこりお腹が脊柱管狭窄症の原因に?
筋トレをして腰痛が悪化してしまうわけとは?
腰痛改善教室開催♪
ヘルニアの手術が必要と言われたけど手術をしたくないあなたへ!
椅子から立ち上がる瞬間に腰が痛くなるのはなぜ?
あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。
筋トレをして腰痛が悪化してしまうわけとは?
腰痛改善教室開催♪
ヘルニアの手術が必要と言われたけど手術をしたくないあなたへ!
椅子から立ち上がる瞬間に腰が痛くなるのはなぜ?
あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。
Posted by 森直也 at 16:54│Comments(0)
│腰痛