2018年06月28日
産後の腰痛にお困りのあなたへ!

みなさんこんにちは!
産後の方の悩みの多くの一つとして、「腰痛」が挙げられます。
・授乳中に腰痛がある
・産後に腰痛がひどくなった
・起き上がる時にも痛みがある
・立ち上がりで腰が痛い
などなど…
このような悩みがある方はいませんか??
産後の腰痛はつきもの…
そんなことはありません!
産後の腰痛には原因があります。
それをしっかりと見極め、ケアをすることで、痛みの無い生活を送ることが出来ます。
今回は、産後の腰痛についてお伝えします。
産後の腰痛の特徴って??
産後の腰痛は、「妊娠中の姿勢」がとても大きく関与しています。
妊娠中は、お腹が大きくなり重心が前に移動します。
すると、自然な反応としては体が前に倒れすぎないように上半身を後ろに倒す姿勢となります。

出産後もこの姿勢をとり続けた状態になり、腰に大きな負担がかかりやすくなるため腰痛が出現します。
妊娠中は、お腹周りの筋肉が落ち、ぽっこりお腹になります。
また、前にお腹が出る姿勢となるためお尻の筋肉がうまく使えない状態になり、下半身太りにも繋がります。
そのため、産後には骨盤矯正などすることも必要ですが、妊娠中の姿勢を正すことが必要になってきます。
このように、産後の腰痛は「妊娠期の姿勢」がとても大きく関わっています。
まずは、鏡などを用いて自分の姿勢を横からチェックしてみて、身体の専門家に歪みや姿勢の崩れを診てもらうことをオススメします。
公式ホームページ:http://www.walkrun-project.com
【やりたいことを諦めない身体を目指して】
WALK・RUN PROJECT熊本
〒862ー0920
〒862ー0920
熊本市東区月出2丁目4—41—1F
:096−234−6636
【公式LINE@始めました!】
LINE@限定のマル秘情報が満載です!
・お得なキャンペーン情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
・お体の悩みやトレーニング、ダイエットなど各ジャンルのマル秘情報
etc...
気になる方は下記のURLまたはIDからご登録ください♪
https://line.me/R/ti/p/%40wmd3558o
ID:wmd3558o
ぽっこりお腹が脊柱管狭窄症の原因に?
筋トレをして腰痛が悪化してしまうわけとは?
腰痛改善教室開催♪
ヘルニアの手術が必要と言われたけど手術をしたくないあなたへ!
椅子から立ち上がる瞬間に腰が痛くなるのはなぜ?
あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。
筋トレをして腰痛が悪化してしまうわけとは?
腰痛改善教室開催♪
ヘルニアの手術が必要と言われたけど手術をしたくないあなたへ!
椅子から立ち上がる瞬間に腰が痛くなるのはなぜ?
あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。